英語コーチ養成講座 第9期 方眼ノート1DAYベーシック講座開催
2021年6月9日(水)、12日(土)、13日(日)
フェリシオンジャパン株式会社(本社:東京都、代表取締役:奥村美里)は、英語コーチ養成講座 第9期
の事前講座『方眼ノート1DAYベーシック講座』を2021年6月9日(水)、12日(土)、13日(日)オンラインにて開催いたします。(詳細は下記をご覧ください)
【取材可能な開催日程】
開催月:2021年6月
開催日:9日(水)、12日(土)、13日(日)
開催時間:10:00~17:00
開催場所:オンライン(ZOOM)
参加人数:各回10名前後
【プログラム詳細】
・なぜ方眼ノートなのか?
・誰もが抱える問題とは?
・プレゼンを上手くするコツとは?など
【英語コーチとは?】
英語コーチとは、生徒の目的・目標と、現在のレベルに合わせて英語を教えるというものです。
英語指導だけでも、目的・目標を達成できる生徒は存在します。しかし、上達せず目的・目標を諦めてしまった生徒も大勢います。なぜなら、英語指導だけでは、その場限りの学習となり、毎日英語を学習させることが、難しいからです。そこで、生徒の目的・目標、学力、状況に合わせて、生徒と供に、伴走者として目的・目標達成の道を歩むことが必要なのです。この伴走者が英語コーチです。英語コーチとして活躍していくために事前講座の『方眼ノート1DAYベーシック講座』で時間管理や、情報整理の仕方を伝えています。7期の講座では11名以上の方が講座期間中に100万円以上の売り上げを達成しています。
2019年度の語学ビジネス市場(出典:矢野経済研究所)は前年度比1.2%減の8,762億円とコロナ過で縮小している中、本講座ではこれまで9割以上の受講生が期間中にクライアントを獲得し、英語コーチとして活躍しています。卒業生のたくさんの喜びの声は下記URLよりご覧ください。
コメント